2025-05

台湾文化

台北のチベット・モンゴル文化館

学校のすぐ近くにチベット・モンゴル文化館があると聞き、行ってきました。国民党政府が大陸にいた頃からチベット仏教を保護したという経緯があり、台湾に移ってきてからも保護していたようです。でも、一番面白かったのは台湾彫塑家の仏像特別展示でした。
台湾・中国語

先生、クラスメートと熱炒に飲みに行きました

今のクラスの蕭先生は、教え方がうまい他、課外授業に連れていってくれたり、今回のように全員を飲みに連れて行ってくれたりするので楽しいです。最初は先生が奢ると言ってたのですが、クラスメートと相談して逆にごちそうしました。熱炒は台湾風炒め物居酒屋です。
台湾文化

三峡でコースター木彫り体験

台湾は手作り体験教室の類がたくさんあります。この日は三峡という台北からバスで40分くらいの場所に、コースター木彫り体験をしに行きました。台湾は戦前楠の木から採った樟脳をたくさん日本に輸出していましたが、この日の材料も楠。結構うまくできました。